2011年11月 のアーカイブ

翻訳

2011年11月9日 水曜日

C00286-001G[1] 

 ホームページでもお知らせしていますが、

今月から翻訳業務も始めました。

これまでは印刷会社などの依頼で

翻訳業をしていましたが

最近は国際化が広がっているからでしょうか、

様々な分野の様々な翻訳の依頼が多くなったので

皆さんのご要望にお応えして、教室の業務として

お引き受けすることになりました。

 

お子様がアメリカでホームステイをしていて

ご両親様のお手紙を英語に、

そしてホストペアレンツのお手紙を日本語に

翻訳するということを長く続けていましたので、

そのおかげでお互いとても仲良くなれた

という嬉しいお知らせをいただいた

ユニークな翻訳業務の例もあります。

 

その他いろいろな分野の翻訳を手がけています。

料金などはご相談いたします。

どうぞお問い合わせください。

 

 

 

 

詳しくはホームページ 《翻訳業務》をご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

Korean Lunch

2011年11月1日 火曜日
先日、水曜日午前のレッスンのあと
 
教室の近くに住む韓国出身のお友達がランチに招待してくれたので
 
わくわくしてお邪魔してきました。
 
 
Yさんは以前はピアノの先生していた Wonderful Pianist で
 
声楽も学ばれた Beautiful Singer でもあり、of course 日本語もペラペラです。
 
その多才なYさんは今は韓国語と韓国料理の先生をしています。
 
 
小柄な女性ですが一緒にいるとPOWERを感じます。
 
私の韓国に関するいろんな質問に答えながらも
 
手際よく料理してくれたのがこれです。
Korean Lunch
 
このビビンバという料理は韓国の一般的な家庭料理なのだそうです。
 
このような本格的なものは初めて食べましたが
 
すごくおいしくて、ぺロッと完食しちゃいました。
 
食事中もお互いの教室の事や子供たちの事、語学の事などで
話がとてもはずみました。
 
(同じく韓国語も日本語も fluent な息子さん(高校生) と娘さん(中学生) は
Trilingual (3ヶ国語を話す人) を目指してYattazan でお勉強中です!)
 
 
Yさんから色々なことを学びながら本当に楽しいひと時を過ごしました。
 
Thank you very much♪
 
 
読書の秋も楽しいですが、食欲の秋はもっと楽しいです♪♪